磯山医院

磯山医院からのお知らせ

診療内容

一般内科
一般内科診療全般にわたる初期診療を行っております。
具体的には急な発熱や頭痛、下痢、嘔吐などの際にまずはお気軽にご相談いただける健康に対する相談相手といえます。
また糖尿病や高血圧、脂質異常症(高脂血症)、痛風などの生活習慣病の診療も行っております。
これらの生活習慣病は心筋梗塞や脳梗塞の原因になったり、他の重篤な病気を併発させる恐れがあるため、早めの治療開始が肝要です。
糖尿病内科
糖尿病とは、エネルギー源を必要としている細胞にブドウ糖がうまく運ばれず、血液中に溢れてしまう状態が続き、いわば体全体のエネルギーが不足する病気です。
血液中のブドウ糖の濃度が高くなった状態をいわゆる「高血糖」と呼んでいます。
糖尿病はしっかりと管理をすればむやみに心配する必要はございませんが、サイレントキラーと呼ばれるほど自覚症状も乏しく病状が進んでいきます。また糖尿病合併症もしっかり管理していくことが必要なことから「血糖値が高い」と言われたら、早めに専門医を受診されることをお勧め致します。
高血圧
血液が流れる際に血管にかかる圧力のことを「血圧」といいます。
心臓はポンプのように毎分60~70回ぐらい、血液を血管へ流し込んでいます。
心臓が収縮して血液を押し出した時に、血管にはいちばん強く圧力がかかります。
この血圧の値が「最高血圧」です。そして、収縮した後に心臓が広がる時に、圧力がいちばん低くなります。これが「最低血圧」です。
最高血圧と最低血圧のどちらが高くても、「高血圧」と診断されます。
皮膚科
皮膚科専門医として湿疹やアトピー性皮膚炎、皮脂欠乏症、かぶれ、虫さされ、蕁麻疹、皮フ掻痒症、口内炎、あせも、おむつかぶれ、しもやけ、ケロイド、乾癬、掌蹠膿胞症、痒疹、薬疹、円形脱毛症、白斑、にきび、とびひ、おでき、ひょうそ、水虫、いんきん、たむし、かび、火傷、日焼、傷、魚の目、たこ、かいせん、 しらみ症、イボ、水イボ、ヘルペス、水ぼうそう、帯状疱疹、りんご病、風疹、手足口病、AGA(男性型脱毛症)等々の診療を行います。
アレルギー検査
私たちの体には、外から入った異物を排除しようとする「免疫」という機能が備わっています。この「免疫」は細菌やウイルスから体を守ってくれる大切な仕組みです。ところがこの「免疫」が過剰に働き、食べ物やホコリ・花粉など通常は体に害のないものにまで反応し、体にとって好ましくない症状を引き起こすのがアレルギー反応です。

当院では、39種類のアレルギーの原因を調べることができる「viewアレルギー39検査」を行っております。
Viewアレルギー39検査とは、一度の少量の採血で39種類のアレルギー性疾患の原因となるアレルゲンの主要項目を調べることができます。

その他、パッチテストパネルを行っております。
パッチテストは金属類、化粧品、シャンプーなどによる接触皮膚炎(かぶれ)の原因を明らかにするための検査です。

予防接種 
インフルエンザ(10月~2月頃)予防接種や肺炎球菌ワクチンなどの各種予防接種を行っております。
健康診断
一般健康診断(企業健診・定期健診)、雇用時健康診断(雇入れ時健診)、笛吹市の特定健康診査等各種健康診断を行っております。
アミノインデックス検査(AICS)
アミノインデックス検査(AICS)とは、血液中のアミノ酸濃度を測定し、癌(がん)のリスク(可能性)を予測する検査です。
事前に予約が必要となりますので、ご希望の方は受付までお問合わせください。

医院概要

医院名 磯山医院
診療科目 内科・糖尿病内科・皮膚科
住所 山梨県笛吹市石和町四日市場2031-106
電話番号 055-263-5777
09:00~12:30
14:30~18:00

★木曜(第1・第3週)・土曜は午前のみ
[休診日] 木曜(第1・第3週午前以外)・日曜・祝日

お電話でのお問い合わせ

tel:0552635777

PCリンク